
社会保険労務士(社労士)を茨城県・千葉県でお探しの方は茨城県神栖市の君和田昭一事務所へ。社会保険手続き、人事や労務管理で必ずお力になれます。
トップページ > 労働時間短縮等サービスメニュー

労働時間の短縮が求められています。
昨今、行政の労働時間に対する見方が厳しくなっています。また、競争力を維持するためにも、労働生産性を高めることが重要です。
しかし、製品の生産性や経費の見直しはしていても、労働時間については社員任せになっていて、なかなか改善できていないことが多いのではないでしょうか。
当事務所では、管理職・労働者に対する研修や就業規則の改定など、労働時間短縮のご相談を承っております。
時短でお悩みの会社様、お気軽にお問い合わせください。

No | 提供サービス | サービス内容 | 価格(税別) | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 就業規則の改定等 | 労働時間短縮等に関して就業規則の改定、36協定の締結 | 200,000円~ | 詳細、打ち合わせの上でお見積りします。 |
2 | 労務管理担当者に対する研修 | 管理職等に対して、労働時間等の設定の改善(労働時間、年次有給休暇等)の研修、アンケート、施策の提案・実施まで | (3H+1回) 300,000円~ |
詳細、打ち合わせの上でお見積りします。 |
3 | 労働者に対する研修 | 労働者に対して、労働時間等の設定の改善の必要性等の研修、アンケート、施策の提案・実施まで | (3H+1回) 300,000円~ |
詳細、打ち合わせの上でお見積りします。 |
4 | タイム(IC)レコーダーの設定 | タイム(IC)レコーダーの設定、ICカードの初期作成 | 50,000円~ | タイム(IC)レコーダーの導入規模により変動いたします。 |
5 | 勤怠・給与システムインストール | 勤怠・給与システムインストール、初期設定 | 50,000円~ | システムの導入規模により変動いたします。 |
6 | 勤怠・給与システム導入指導 | システム導入にあたり、貴社ご担当者に対して、1回3時間で、使用方法等を指導いたします。 | (3H+5回) 合計250,000円~ |
システムの導入規模により変動いたします。 |
2019年3月20日改定